令和2年は、新型コロナウイルスが猛威を振るい、世界中が大きな打撃を受けたスタートとなりました。同窓生の皆様におかれましては、長引く自粛生活の中いかがお過ごしでしょうか。
さて、4月より米岡前会長の後、会長を務めさせていただいております、宇野伊都子(うのいつこ)と申します。感染防止のため活動を自粛しており、挨拶が大変遅くなってしまいました。どうぞよろしくお願い致します。
熊本信愛女学院は、今年120周年を迎えました。1900年(明治33年)、メール・ボルジア先生がこの熊本の地に創られた小さな学校が、幾多の困難を乗り越え、現在の熊本信愛女学院に成長し、多くの卒業生が各方面で活躍していることを考える時、本当に感謝の気持でいっぱいです。私たちは、この伝統ある熊本信愛女学院の卒業生として、誇りをもって生きていきたいものです。
すでにお知らせしました通り、今年の大同窓会は中止・延期することになりました。しかし、総会は開催しなければなりません。11月21日の午後1時より、本学院多目的ホールで行いますので、ご都合がつく方はぜひご出席ください。大同窓会は、来年2021年11月に開催いたします。その折は、ご友人お誘いあわせの上ご出席くださいますよう、心よりお待ち申し上げております。
また、会報「薔薇会だより」は、例年より1か月遅れの8月1日発行の予定で準備を進めております。まだまだ油断のできない日々が続きますが、皆様お元気でお過ごしください
2020年 5月 薔薇会 会長 宇野 伊都子
事務局情報
〒860-8557
熊本市中央区上林町3番18号
熊本信愛女学院内 薔薇会事務局
TEL:080-4312-4665